夏休みに入るころですね。もう入ったのかな?
私の夏休みの思い出は、小学生まで毎年 実家の母の故郷 福岡へ行っていました。
ほぼ 夏休みの間ずっと。
夏休みに入ると同時にその日のうちに 夜行列車に乗り 新幹線 飛行機に乗り 福岡の祖母の家へ。
当時は 松本空港が無かったので 時間がかかりました。
でも 飛行機が大好きな私は 時間なんてかかっても関係なかった。
祖母の家は 福岡なので勿論暑いですが、家の中は全室冷房が利いているので玄関は居るとすずしい。
でも 外に出ると 蝉の声がすごくて話が聞こえないくらいだった。
小学生の夏休みと言うと当時は 朝のラジオ体操、プールなんてものがあったが ほとんど参加した事が無かった。
ラジオ体操に参加すると スタンプを押してもらえるのだが 私のカードはスタンプが無い年もあった。
寂しい気もした。
友達と遊べないのも 少し寂しかった。
友達は 普段でも「従姉が来る」とか 話をしているのを聞くと羨ましかった。
私の従姉は 福岡と京都 長期のお休みの時しか会えないのだ。
だから、ちょっと さみしかった。友達が羨ましかった。
そのためか、 夏休みに福岡に行ける事がすごく嬉しかった。
祖母、叔父、叔母、従姉に会えるのが。
今の子供は夏休みどんなふうに過ごしているのかな?
私は専業主婦だから、365日お休みだから夏休みが羨ましいとは思わないけど、懐かしいな。
プール、花火、スイカ割り。
私の夏休みの思い出は、小学生まで毎年 実家の母の故郷 福岡へ行っていました。
ほぼ 夏休みの間ずっと。
夏休みに入ると同時にその日のうちに 夜行列車に乗り 新幹線 飛行機に乗り 福岡の祖母の家へ。
当時は 松本空港が無かったので 時間がかかりました。
でも 飛行機が大好きな私は 時間なんてかかっても関係なかった。
祖母の家は 福岡なので勿論暑いですが、家の中は全室冷房が利いているので玄関は居るとすずしい。
でも 外に出ると 蝉の声がすごくて話が聞こえないくらいだった。
小学生の夏休みと言うと当時は 朝のラジオ体操、プールなんてものがあったが ほとんど参加した事が無かった。
ラジオ体操に参加すると スタンプを押してもらえるのだが 私のカードはスタンプが無い年もあった。
寂しい気もした。
友達と遊べないのも 少し寂しかった。
友達は 普段でも「従姉が来る」とか 話をしているのを聞くと羨ましかった。
私の従姉は 福岡と京都 長期のお休みの時しか会えないのだ。
だから、ちょっと さみしかった。友達が羨ましかった。
そのためか、 夏休みに福岡に行ける事がすごく嬉しかった。
祖母、叔父、叔母、従姉に会えるのが。
今の子供は夏休みどんなふうに過ごしているのかな?
私は専業主婦だから、365日お休みだから夏休みが羨ましいとは思わないけど、懐かしいな。
プール、花火、スイカ割り。