2011年08月06日

がんばったよ。

主人の実家と私の実家から貰う野菜 消費がんばりました。

今日は 茄子とピーマンをやつけましたicon09
言い方悪いですねface04 いただきました。

マーボー茄子にして。
がんばったよ。


炒めて炒めて 調味料を調合して 投入!なんて簡単なんでしょう。
でも問題は味ですよね。


がんばったよ。


味は私にとっては 美味しかったです。
昔(結婚するまで 茄子を食べれなかった)茄子が嫌いだった主人もいっぱいたっべてくれました。


旬のお野菜は美味しいでうねface02


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
贅沢な悩みですね。
夏野菜をやっつけなければ、また次々と、嵐の様にやって来ますね。
なす等の夏野菜の料理のレパートリーをたくさん持ってないと、いつも同じじゃ、飽きちゃいますね。
Posted by 84848484  at 2011年08月07日 10:16
8484さん こんばんは^^
そうですね。贅沢な悩みですね。
でも すごく深刻な悩みです。両家から貰うので。おまけに家族は二人だけ。 
毎日 野菜料理のオンパレードです。
もちろん 同じような料理は出さないようにしていますが、ちょっと苦労です^^;
Posted by まきみまきみ  at 2011年08月07日 17:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。