2011年08月08日

白ゴーヤ

実家の父が育てている白ゴーヤ 貰いましたface02icon14
白ゴーヤ

生まれて初めて 手にしました。

白いので 苦くないかと思って思いっきり分厚く切って食べたら苦かったface07
薄く切ったら 緑のゴーヤより苦さが無い事が判明しました。

これを調理したのは 裏ゴーヤの日 8月5日でした。
とても良い日になりました。記念日です!!!

作ったのは ソーセージを使った チャンプル。

白ゴーヤ


美味しくいただきました。

この日は せっかくなので 緑のゴーヤもナムル風にして食べました。


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
白ゴーヤって初めて見ました♪
美味しかったですか?

オフ会にもゴーヤチャンプル出ましたよ?
緑のでしたが(笑)
Posted by がんじい  at 2011年08月08日 19:33
初めてみました。


何故か白いたいやきを連想してしまいました。

葉っぱは緑色なのですか?
Posted by   at 2011年08月09日 08:14
がんじいさん こんばんは^^
美味しかったですよ。私も初めて見ました 白ゴーヤ。 実家の父は変わった物を育てるのが好きです。ですから、ゴーヤなんかは 周りの人達が作る前から作っています。大量に。^^;
Posted by まきみまきみ  at 2011年08月09日 17:21
花さん こんにちは^^
私も はじめてみました。食べました。
葉の色は多分緑かな?????
私 足腰悪いので 最近畑仕事手伝っていないのでわからないんです。ごめんなさい。
美味しかったですよ。
Posted by まきみまきみ  at 2011年08月09日 17:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。