2011年08月21日

あわび

昨夜のご飯は 簡単に お刺身にしました。

サーモンと あわび。

お買い物に行ったら あわびが売っていたので奮発して購入しちゃいました。face03

貝がついていたので どうやったらいいのか全然解らないまま 適当にさばいちゃいました。

あわび


とってもいい歯ごたえで美味しかったですicon14

主人は 貝類は苦手なので ほとんど私が食べました。
本当に食の好みが違う夫婦です。


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
好みが違う方がけんかがなくて良いですよね。
ご馳走様です。
ちなみに好き嫌いがないうちは量を沢山作らないといけません(爆)
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき  at 2011年08月21日 10:25
ヘンリーたまきさん こんばんは^^

そっかぁ!!!好みが違うと喧嘩にならない。でも、私が好きではない物も作らなくてはならないので・・・^^;
Posted by まきみまきみ  at 2011年08月21日 17:04
まきみさん、教えて下さい、ませませ。
題名が「あわび」で、文章が「さざえ」ですが、画像は「あわび」「さざえ」のどちらでしょうか?????
文章通りだと「さざえ」ですが、サザエがこんなにたくさんの切れ身になるのか疑問で、そうであれば相当大きなサザエなんだろうなと思います。
「あわび」だったら、結構高額なので、やたら夕飯のおかずにはならないと思います。

「あわび」か「さざえ」か、教えて、下さい、ませませ。
Posted by 8484  at 2011年08月22日 11:54
8484さん こんにちは^^
えへっ^^;
まちがえてしまいました。あわびです。
おはずかしい。
あわびをおいしくいただきました。
ぜいたくしました。
Posted by まきみまきみ  at 2011年08月22日 12:21
8484さん  ご指摘ありがとうございました。
あまりに恥ずかしいので、あわび に直させていただきました。

恥ずかしい。。。。有り難うございました。
Posted by まきみまきみ  at 2011年08月22日 12:31
あわびの刺身なんて、家で食べた事ありません(泣)…
Posted by がんじい  at 2011年08月22日 19:49
『あわび』でしたか、納得しました。
高いアワビを一人で平らげられるまきみさんが羨ましいです。
Posted by 8484  at 2011年08月23日 01:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。