2011年10月10日

お昼ご飯

昨日 新潟県の寺泊までicon17行ってきました。
9時ごろ家を出て着いたのは11時半くらい。
駐車場がすごく混んでいました。

まずはお腹が減っていたので食堂探し。
しかし、何処のお店も 長い行列が出来ていました。
お昼前なのにすごいですね。
そして 一番最初から主人が行こう!と思っていた 食堂に入りました。急な階段を上って中に入るとお店の中に待ち行列がface07
どのくらい待ったかな。思ったほど待ちませんでした。

全てお座敷だったので 足の悪い私にはちょっと辛かった。階段がすごく辛かった。

お目当ての 海鮮丼は一日30食限定とのこと、大丈夫かな?
と思いながら注文すると 「あとひとつ。」とのことface02
そしたら すぐに 「やっぱり 最後の一食は出てしまった。」とのことface07
残念。
仕方が無いので他の物を注文。

主人はイクラ丼。
私は お刺身定食。

暫くすると小鉢などが運ばれてきて それほど待つ事無くメインも。

まずはイクラ丼。

お昼ご飯

イクラ丼よりも あら汁の方がおっきい。
イクラ美味しかったけど ちょっと少ないな。。。。。これで 1500円くらい。

そして お刺身定食。

お昼ご飯



お昼ご飯

ホタテは厚くて美味しかった。タイも甘みがあり最高。
イカはイカ刺しが3本。 お刺身定食ならもう少しお刺身豪華だと嬉しいな。ご飯は食べきれずに 主人にほとんど食べてもらいました。
あら汁は、甘エビの頭と蟹のあら。 いっぱいはいっていたのは 白菜でした。
こちらは 1300円くらい。

我が家としては贅沢なお昼ご飯となりました。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
お誕生日
(^ω^)
御漬物屋さん??
BBQ
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
同じカテゴリー(日記)の記事
 ご報告 (2014-11-03 22:00)
 お誕生日 (2014-11-03 08:00)
 (^ω^) (2014-11-02 21:53)
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 BBQ (2014-11-02 11:00)
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)

Posted by まきみ at 07:28
Comments(4)日記
この記事へのコメント
1300円や1500円も取るならよ…
もう少し気張った品出せや、って思っちまうわな。
俺ならね(笑)
失礼なコメごめんね。
Posted by サラリマン筋太郎  at 2011年10月10日 20:46
寺泊はいつでも混んでいますね。
8484が行ったのは真夏の海水浴シーズンでした。
渋滞していて、一寸ずり状態でした。
結構な値段ですが、落ち着いて考えると、ちょっとお高い、ですね。
Posted by 8484  at 2011年10月11日 07:11
サラリマン筋太郎さん はじめまして。
コメントありがとうございました!
そうですよね。もう少しどかーんとのっけて欲しかったです。全然失礼なコメなんかではありませんよ。^^
Posted by まきみまきみ  at 2011年10月11日 08:35
8484さん おはようございます。

寺泊は混みますよね。駐車場に入るだけでも時間かかるし、お店の前も混んでます。
そうですよね。ちょっとお高いですよね。我が家では贅沢しちゃいました。
海鮮が少なかったのがホント残念でした。
Posted by まきみまきみ  at 2011年10月11日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。