2011年11月12日

鮭の日

昨夜は 鮭の日と言う事で 鮭鍋作りました。
鮭の日

スープは自家製。鶏がら、昆布、カツオ、酒、みりん、塩。をあわせて作りました。

二人しかいない家族で 4切れの鮭をぺろりと食べちゃいました^^


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
11月11日は「鮭の日」でもあるんですね?
鍋も恋しい時期になりました。
鍋に熱燗、最高です♪
Posted by がんじい  at 2011年11月12日 17:21
ほぉ~!
11月11日・・・ポッキーの日♪♪♪なんて
ノー天気に思っていたうりぼー。。。
鮭の日なんですね
知らなかったです
それにしてもおいしそぉ~(*^▽^*)
Posted by うりぼーうりぼー  at 2011年11月12日 19:28
がんじいさん おはようございます。
そうなんですよね。鮭の日だったんです。
熱燗か。大人ですね。
私 昔は日本酒大好きだったんですが、今はほんの少ししか呑めなくなりました。どうしてでしょう?
Posted by まきみ  at 2011年11月13日 09:01
うりぼーさん おはようございます^^
ポッキーの日でもあったんですよね。CMで知りました。 お鍋が美味しい時期になりましたね。うりぼーさんもお鍋いかがですか?^^
Posted by まきみ  at 2011年11月13日 09:03
徐々に量を増やしていけば、飲めるようになるのではないですか?(笑)
Posted by がんじい  at 2011年11月14日 19:24
がんじいさん。こんにちは^^

お酒は好きなんですが、今は お医者さんから×が出てまして。脚を痛めているので手術しなくてはならないので呑めないんです。 ホントはビールとか好きなんです。 日本酒は ホント弱くなりました。←三年前から。
年代が違った頃は本当につよかった。自分で言うのも変ですが、仕事のお付き合いで飲んでも酔っ払ってこまることなんてありませんでしたよ。
脚の手術が終わったら パァーっと呑みに行きたいです。これが今の夢かな。ちっちゃい夢です。
Posted by まきみまきみ  at 2011年11月15日 14:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。