2011年12月01日

絵手紙

私の実家の祖母から 絵手紙が届いた。face02icon14

絵手紙


右から書いてある文字は 「まんかい」って書いてあります。

右から書いてある字は 主人には読めなかった。
そりゃそうだ。

これ何を描いたかわかりますか???
似たような絵手紙を送った 祖母の娘(私の叔母)から 電話が来た。「これなにかなぁ?」って。face03

それは・・・これです。

 
絵手紙

絵手紙


カーネーションです。

私が購入して 祖母に 「これ 描いてみたら?」と渡したお花。

昭和二年生まれの祖母。
脚は思うように動かないけど 毎日頑張って 絵手紙や日記を書いてます。
これからも 頑張ってほしいな。
と 思いながら 絵手紙になりそうな物を 強制的に持っていく 鬼孫です。私ってホント鬼だな。

おばあちゃん まだまだ がんばれ!!!!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
お誕生日
(^ω^)
御漬物屋さん??
BBQ
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
同じカテゴリー(日記)の記事
 ご報告 (2014-11-03 22:00)
 お誕生日 (2014-11-03 08:00)
 (^ω^) (2014-11-02 21:53)
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 BBQ (2014-11-02 11:00)
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)

Posted by まきみ at 08:58
Comments(6)日記
この記事へのコメント
あ、絵手紙。

と思ったら、まきみさんの祖母様でしたね。
(カーネーション)って、すぐわかりましたよー。
だって、ギザギザのふりふりを、
上手に表現されていますよ。
おばーちゃま、素晴らしいです。

いよいよ12月です。
今日も一日頑張ります。(*^^*)/
Posted by lilymasakolilymasako  at 2011年12月01日 09:02
lilymasakoさん おはようございます。
そうです。絵手紙は私の祖母の作品でしたぁ^^

おわかりになりましたか?カーネーションって。有り難うございます。嬉しいです。
主人も祖母の娘も 「こりゃなんのお花?」って私に聞いてきましたので。。。

早いですね。もう十二月。日々の過ぎるのってホントに早いですね。一日を大切に 頑張りましょうね!
Posted by まきみまきみ  at 2011年12月01日 09:22
おばあさまの絵手紙素敵ですね。

まきみさんは優しいお孫さんだと思いますよ。

わたしの母は大正15年生まれなので
おばあさまとはひとつ年上ですね。
Posted by   at 2011年12月01日 12:56
花さん こんばんは^^
祖母の絵手紙褒めて頂きありがとうございます!!!自分の事ではないけど 嬉しいです。
私が優しい孫????
それはありません!
何故なら 元気が無いと
「しゃきっとしなさい!」とかつをいれ
お部屋がごちゃごちゃしてくると
「ちゃんとかたづけなさい!」
と 言う孫だから。
そうすると 祖母はニコニコしながら
「はい!」
と答えます。^^;
鬼孫です。私は。
Posted by まきみまきみ  at 2011年12月01日 17:31
娘のわたしが言うと反発しますが
同じことを孫が言うと素直になります。

孫はとってもかわいいようです。

今日は雨ですね。
Posted by   at 2011年12月03日 10:25
花さん こんばんは^^
 うーーーーーん。
我が家の場合は 私が怖いからだと思います。
妹が祖母に 「おばあちゃんはお姉ちゃんの言う事はきくね」と言っていた事がありますから。^^;
鬼孫でもいいんです。元気に長生きしてほしいから。
Posted by まきみ  at 2011年12月03日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。