2011年12月05日

もー中学生さん

甥っ子、姪っ子のクリスマスプレゼントを買いにトイザラスへicon17妹と行ってきました。

なんとそこには、もー中学生さんがいらっしゃいました。
小さなお子様を連れたお母様達が 一緒に写メ撮ったりしていました。
もちろん おばさんの私と妹も 一緒に写メってもらいました。
話しかけると 気さくに明るく話して下さいました。
楽しいひと時をありがとうございました。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
お誕生日
(^ω^)
御漬物屋さん??
BBQ
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
同じカテゴリー(日記)の記事
 ご報告 (2014-11-03 22:00)
 お誕生日 (2014-11-03 08:00)
 (^ω^) (2014-11-02 21:53)
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 BBQ (2014-11-02 11:00)
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)

Posted by まきみ at 15:43
Comments(8)日記
この記事へのコメント
もー中さんって長野出身ですよね?

トイザらスは滑り台を買いに行きましたね~昔。
私も小4の次男のサンタさんしなければいけません。ガンプラでいいかな?(笑)
Posted by がんじい  at 2011年12月05日 18:41
もうクリスマス、間近、なんですね。
近づけば近づくほどお店は混むし、欲しいものがなくなるし・・・・・
今頃が、いいんでしょう、ね。
Posted by 8484  at 2011年12月05日 22:36
まきみさん、お早うございます。

長野市出身の方々、皆さんご活躍ですね。
手相占いの島田秀平さんも。
もー中さん、
ヒミツのケンミンショーにも出演されてましたね。
ほのぼのしていて、楽しい方ですね。
Posted by lilymasakolilymasako  at 2011年12月06日 08:40
がんじいさん おはようございます^^
もう中学生さんは 長野市出身 更科農業高校ご卒業です。確か。
がんじいさん サンタさんですか。
親は大変ですね。頑張って下さい。
ガンプラね。^^
Posted by まきみまきみ  at 2011年12月06日 08:47
8484さん おはようございます^^
そうなんですよね。早めに行かないと おもちゃ無くなっちゃうんですよね。
今年は甥っ子二人は欲しがっているという アンダーシャツ(一枚5000円くらい。思わずたか!!!って思っちゃいました) 姪っ子は大好きなプディキュアのおもちゃ。
昨日は平日なのに混んでましたよ。
Posted by まきみまきみ  at 2011年12月06日 08:50
lilymasakoさん おはようございます^^
長野市出身芸人さん頑張っていますよね。
へぇ もう中学生さんケンミンショーに出ていたんですか。あの番組面白いですよね。
同じ長野県でも中信南信にいくと 全然解らない事があったりして ビックリです。

因みに、島田秀平さんは 私 小学校の頃同じクラスでした。
彼が 児童会長選挙に出る時の 垂れ幕の字私が筆で書きました。
Posted by まきみまきみ  at 2011年12月06日 08:54
まきみさん、同級生なのですか?
あらぁ、彼は、その頃から、今の活躍の片鱗を、のぞかせていられたのでしょうか。

私は、恐れ多くも、龍洲先生に、
児童会のスローガンなるものを、
ちゃっかり書いて頂いてしまいました。(汗)
私も通明小です。(*^^*)/
Posted by lilymasako  at 2011年12月06日 13:32
lilymasakoさん こんばんは^^
同じ小学校卒業でしたか。^^
なんか嬉しいです。
私の方が先輩かな??

同級生でした。島田君は優しくて頭も良くてクラスの女の子の憧れでしたよ。

龍洲先生にスローガンを????
凄いですね。
龍洲先生には 教わった事はありませんが、(父母が書家なので)大学時代に帰省すると挨拶に行き色々お話させていただきました。
龍洲先生は関西系の書をお描きになりますからね。
私の通っていた大学の教授とも交流があり、私の話を出して下さったりして 大学時代は色々な方々にお世話になったなぁ。と卒業した今思います。有難い事です。
Posted by まきみまきみ  at 2011年12月06日 16:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。