2011年12月29日

喪中…私だけ?

年末で 皆さまお忙しい事と思います。
我が家は 今年は 義理の祖母が94歳にて永眠いたしましたので
喪中です。

ですが、お節は作って食べると。義母に言われ 私も お節 4品 作りますが、世の中って そうなんですか?

私 喪中には おせち 食べないと思っていたんですが・・・。
そんなの 私だけですか?


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
御漬物屋さん??
葉摘み
パンプキン
暇つぶし
反省中
愛するアイス
同じカテゴリー(独り言)の記事
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 葉摘み (2014-10-28 19:19)
 さみしいな (2014-10-28 10:00)
 パンプキン (2014-10-27 19:17)
 暇つぶし (2014-10-25 22:00)
 反省中 (2014-10-25 21:00)

Posted by まきみ at 09:59
Comments(2)独り言
この記事へのコメント
年賀状は欠礼しますが、おせちまではしませんね。
歳取りの晩は、何があっても、生きとし生けるものとしては、おせちのご馳走は外せません。
Posted by 8484  at 2011年12月30日 05:35
8484さん おはようございます。
そうなんですか。お節は食べるものなんですね。では 気合入れてお節作りします!!
がんばるぞ!
Posted by まきみまきみ  at 2011年12月30日 05:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。