2012年01月04日

お年玉

我が家には 6人の甥っ子 姪っ子がいます。
(因みに我が家に子供はいません)

その中で一番小さな子が 保育園。
昨年の事ですが
その子に お年玉を渡したところ
「え?一枚だけ???」との言葉が。
兄曰く
「小銭がいっぱいある方が お金いっぱい貰ったface05と喜ぶ」との事。

その教訓を生かし 今年は実家からも小銭を集めました。

お年玉


こちら 彼女のお年玉より高くなっちゃった。
まぁ かわいい姪っ子だからいいけどね。

私は お正月 体調不良でしたので 主人に渡しに行ってもらった。
皆喜んでいたと聞いて ホッとしました。

大切に使ってね。お金は。

百円玉 十円玉 五円玉 一円玉 集めるの大変だった^^;

あとは 女の子だから髪飾りをプレゼント

お年玉


同じカテゴリー(日記)の記事画像
お誕生日
(^ω^)
御漬物屋さん??
BBQ
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
同じカテゴリー(日記)の記事
 ご報告 (2014-11-03 22:00)
 お誕生日 (2014-11-03 08:00)
 (^ω^) (2014-11-02 21:53)
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 BBQ (2014-11-02 11:00)
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)

Posted by まきみ at 07:51
Comments(6)日記
この記事へのコメント
まきみさん こんにちは~
主婦は本当にお正月が来るまでに
どれほど仕事をこなさなくては
ならないかと思うと あらためて
大変だと思いますわぁ~
体調不良に効くには
やはり睡眠かしら?
ゆっくり休んでくださいね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将  at 2012年01月04日 12:16
女将さん こんにちは^^

女将さんは体調崩されてなんかいませんか?
大丈夫ですか?

私の体調不良は日頃の行いの悪さからだと思います。
ホントに情けない。
Posted by まきみまきみ  at 2012年01月04日 13:22
体調いかがですか?大事にされて下さい。

甥っ子さん姪っ子さんのお年玉も大変ですね?
私は3人の子供がいますが、ふところ事情が厳しいので
金額は昨年と据え置きです(苦笑)
Posted by がんじい  at 2012年01月04日 16:08
がんじいさん

体調はだいぶ良くなりました。
ご心配有り難うございます。

6人も 渡すべき子供がいると 元旦ビンボーになります。これホントの話。
我が家は子供がいないので ホントにお年玉ビンボーです^^;
Posted by まきみまきみ  at 2012年01月05日 07:31
髪飾りカワイイ☆
小さな子が周りにいると、こういうのが楽しいよねO(≧∇≦)o
特に女の子はいいね〜。
Posted by ゆか  at 2012年01月15日 17:35
ゆかへ

そうなんだよね。
女の子には可愛い物ついついあげちゃうんです。
悪い癖ですね。
Posted by まきみ  at 2012年01月16日 07:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。