2012年01月07日

七草粥

今日は 七草粥の日ですね。

せり・なずな・すずな・すずしろ・ほとけのざ・ごぎょう・はこべら
七草を食べると 病気にならずに 寿命が延びるって言われていますよね。??ちがうかな??

私、お粥って苦手なので(実家の母もそうです) 雑炊風に作ります。

毎年 この時期になると 実家の母から
「七草粥セットは私が買うから 貴方は買っちゃダメ」と連絡がきます。

今年も その通り 母より連絡があり 昨日持ってきてくれました。
七草粥


有り難うお母さん。


でも これを受け入れる事を否定する人間が・・・
主人です。

主人の実家では 家にある青菜を入れるだけで 七草には拘っていなかったそうで、いちいち買う必要はない!と言うのです。
と言いながら 私が母からもらい 私が作るので食べていますがね。

我が家の主人は 朝食を食べずに仕事に出掛けるので
七草粥は 今夜の食卓に並びます。
七草粥と何を作ろうかな♪


皆さんは 七草粥作る時に唄は歌いますか?

その一                       

ななくさ たたくは なにたたく            

とうどのとりが にほんのとちへ            

わたらぬさきに はしたたく              

                           
その二                        

ななくさ やくさ                   

とうどのとりと にほんのとりと            

わたらぬさきにあたまきって おきって         

とうどのかみに つつんで               

おきのしまへ ながそう ながそう           


その三                        

せんたらたたき、たらたたき              

とうどのとりと                    


その四

なんなんななくさ

とうどのとりが

わたらすさきに

すっとことんのとん


その五

なずなななくさ

とうどのとりも

すちゃちゃんちゃん

なくがよい


その六

どんどのとらと

いなかのとらと

わたらぬさきに

何草はたく、七草はたく

  東北地方で「とら」は「とり」のなまり



その七                        

ななくさなずな                   

とうどのとりが                    

にほんのとちに                   

わたらぬさきに                   

ととんのとん


その八

なずなななくさ

とうどのとりと

にほんのとりと

あわせてばたばた



と 七草を刻みながら歌います。私は。
変わっているのかな?


同じカテゴリー(日記)の記事画像
お誕生日
(^ω^)
御漬物屋さん??
BBQ
粉門仔猫さん
菓恋♪さん
同じカテゴリー(日記)の記事
 ご報告 (2014-11-03 22:00)
 お誕生日 (2014-11-03 08:00)
 (^ω^) (2014-11-02 21:53)
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 BBQ (2014-11-02 11:00)
 粉門仔猫さん (2014-11-02 10:00)

Posted by まきみ at 08:01
Comments(2)日記
この記事へのコメント
まきみさん、ありがとう!

 私も、同じ七草セット でしたぁ。
 なんか嬉しいなぁ。
 そして、栞にかいてあった。
 七草ばやし♪♪♪
 まきみさん、歌知ってるなんて、
 すごい、凄いよう。
 
 素敵な歌、ありがとう。
Posted by lilymasakolilymasako  at 2012年01月07日 10:54
lilymasakoさん こんにちは^^

ホントに同じ七草がゆセットですね^^
私 「おぉ~~!!!!」
って嬉しくなっちゃいました。

七草粥食べて 家族みんな元気に過ごしましょうね^^
Posted by まきみまきみ  at 2012年01月07日 12:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。