2012年01月18日

失敗したお箸置き。

失敗したお箸置き。


ピンク色で可愛いかんざし?みたいなお箸置きを見つけて
即購入。face02

喜んで使ってみたら 何と安定感のないことこの上ない。
お箸置くの大変なんです。

お箸置き買う時は お箸を置いて安定するかどうか 考えないといけないと学んだ買い物でした。



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
御漬物屋さん??
葉摘み
パンプキン
暇つぶし
反省中
愛するアイス
同じカテゴリー(独り言)の記事
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 葉摘み (2014-10-28 19:19)
 さみしいな (2014-10-28 10:00)
 パンプキン (2014-10-27 19:17)
 暇つぶし (2014-10-25 22:00)
 反省中 (2014-10-25 21:00)

Posted by まきみ at 08:56
Comments(4)独り言
この記事へのコメント
デザインもいいですね。
欲を言えば‥‥‥先端を楊枝として使いたいです(爆)
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき  at 2012年01月18日 09:11
まきみさん、こんにちは。

 かんざしの形、可愛いですね。

 布マットを敷けば大丈夫ですよ。きっと。
 
 私も箸置きコレクションしてます。
 まだ少しだけど。
 最近思うのだけど、リサイクル資材で、
 自分で可愛いの作っちゃおうかなと。

 今構想中はね、
 落花生をペイントしたらどうかな?とか。
 毎日あれこれ考えながら、キッチンにいます。
Posted by lilymasako  at 2012年01月18日 12:53
ヘンリーたまきさん こんにちは^^
お箸を置くと すべるお箸置きなんて・・・。
見る目が無かったんです。私が。
情けない。
結構 我が家にしては高い買い物したのにな。
Posted by まきみ  at 2012年01月18日 13:47
lilymasakoさん こんにちは^^

マットかぁ。でも我が家にはありません。
買いに行ってみよう。

ご自分で お作りになろうと。
すごいですね。
確かに 落花生 いい形していますものね。
出来上がったら ブログアップしてくださいね。
Posted by まきみ  at 2012年01月18日 13:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。