2012年01月31日

昔のことですが・・・。

私の小学校の頃 (ずいぶん前の時代)
お友達の家に行ったら お蚕さんをかっていた。
羨ましくなって ちょっともらってきた。
親に言えずに、自分の学習机の引き出しで飼っていた。
でも そのうち 怖くなって 返した。
情けない 小学生でした。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
御漬物屋さん??
葉摘み
パンプキン
暇つぶし
反省中
愛するアイス
同じカテゴリー(独り言)の記事
 御漬物屋さん?? (2014-11-02 21:49)
 葉摘み (2014-10-28 19:19)
 さみしいな (2014-10-28 10:00)
 パンプキン (2014-10-27 19:17)
 暇つぶし (2014-10-25 22:00)
 反省中 (2014-10-25 21:00)

Posted by まきみ at 06:14
Comments(2)独り言
この記事へのコメント
まきみさん、こんにちは。

 私の主人の家は、農家でしたから、
 蚕を、大量に飼っていた時があり、
 雨が降ってきたのかなぁ!という音に、
 『蚕が桑の葉食べる音だよ』と言われ、
 見せてもらった時、そりゃぁ大量で、
 目が点になりました。(::)わぁ!

 その年の、いい収入になったらしいです。

 蚕さんの、ぐにゃっ感が、どうもダメ。
Posted by lilymasakolilymasako  at 2012年01月31日 13:04
lilymasakoさん こんにちは^^

お蚕さん かってたんですか!
昔はいろいろな家で飼っていたと聞いたことがあります。
で、友達の家でも飼っていたので 羨ましくなってもらってきました。
みみずも怖かったくせに。
いったい何を考えていたのか今でも分かりません。でも 何かのお世話をしたかったんです。
ご飯は、学校帰りにある畑で働いているおばあさんに「お蚕さんにあげる葉っぱ分けれください。」とお願いしてもらいました。
大きくなるにつれて 怖くなって友達に返しました^^;
Posted by まきみまきみ  at 2012年01月31日 13:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。