2012年03月03日

お雛祭り

私の実家は長野県なので 月遅れにお雛様をかざります。
妹、私の二人分の七段飾りに いくつものお人形が飾られるので、
8畳の部屋もいっぱいです。

ですが、月遅れの土地ですので、まだお雛様は飾っていません。

でも 晩御飯は お雛様の日らしくしたかったので。。。。。。

が、
出来上がったのはこちら。

お雛祭り


と、蛤と菜の花の酒蒸し。


お雛祭り


あんまり 雛祭りっぽくないですね。face07


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
まきみさん、こんばんは。

美味しそ~♪
ぽいですよ!
(『坂蒸し』になっていますが。)

我が家は普通のメニューです~。
土曜出勤日で先ほど帰って来たところなので、手が込んだメニューは作れません…

これからかき揚げを揚げて、乾麺の手延べうどんに乗せます。
Posted by みわ  at 2012年03月03日 18:29
みわさん おはようございます^^

ぽいですか?よかった。
誤字の御指摘ありがとうございます^^;


かき揚げ最近つくってないなぁ~。
Posted by まきみ  at 2012年03月04日 08:51
美味しそうですよ♪
我が家は「すたみな太郎」の食べ放題でした。
手抜き家族です(苦笑)
Posted by がんじい  at 2012年03月05日 19:22
がんじいさん おはようございます^^

美味しそうだなんてありがとうございます。
お子様がいると食べ放題は楽しいでしょうね^^
Posted by まきみ  at 2012年03月06日 05:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。