2012年03月19日

ふきのとう

実家からふきのとうを貰いました。

ふきのとう


早速 ふき味噌作ってみました。face02

ふきのとう


ほろ苦く春の訪れを感じました。

天麩羅と悩んだのですが、先日天麩羅作ったばかりだったので。

は~るよこい!


同じカテゴリー(我が家の食事)の記事画像
日の出ラーメン
晩ご飯
デザート
晩ご飯
晩ご飯
晩ご飯
同じカテゴリー(我が家の食事)の記事
 日の出ラーメン (2014-11-01 14:00)
 晩ご飯 (2014-10-31 22:40)
 デザート (2014-10-30 20:00)
 晩ご飯 (2014-10-30 19:00)
 晩ご飯 (2014-10-29 11:55)
 晩ご飯 (2014-10-26 22:00)

この記事へのコメント
ふき味噌ですか、いいですね。
これを頂くとまた無事に春を迎えられたのだなぁ、としみじみ思います。
沢山採って冷凍保存して長く楽しんでおります。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき  at 2012年03月19日 13:22
ヘンリーたまきさん こんにちは^^
ふき味噌って子供の頃は苦手でしたが、
今は好きです。
春を感じる味ですよね。
Posted by まきみ  at 2012年03月19日 14:55
ふきが出ると春を一番感じられます!
毎年ふき採りツアーを敢行して200玉くらい採って来るんだけど今年は行けるかな〜

ふき味噌美味しそうです(笑)
Posted by ゆたか  at 2012年03月19日 18:01
ゆたかさん こんばんは^^
200玉ですか?????????
すごい量ですね。(゜Д゜)
我が家は両家から貰います。
家族は二人なのでそれで十分。
冷凍にもします。

ふき味噌おいしそう?うれしいです。ありがとうございます。
Posted by まきみ  at 2012年03月19日 18:57
もう出ていますね?
でもまだ食べていません。うらやましい(笑)…
Posted by がんじい  at 2012年03月19日 19:39
がんじいさん おはようございます。

もう出ていますよぉ~(*^-^*)
ほろ苦さがたまらない。ご飯が進みます。
Posted by まきみ  at 2012年03月20日 09:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。