2014年09月21日

おうどん

今日のお昼ご飯は、畑仕事で疲れて簡単に おうどんにした。




Posted by まきみat 13:33
Comments(0)我が家の食事

2014年09月20日

青海苔

今日のお昼ご飯は、久しぶりに焼きそば。
最後に青海苔のせたら、主人に「青海苔要らないよ‼︎‼︎」と言われてしまった。_| ̄|○

皆さんは、青海苔のせる派?のせない派?ですか??
私は、青海苔、紅生姜のせます。




Posted by まきみat 12:56
Comments(2)我が家の食事

2014年09月20日

あれ?ダイエット中に???

これからデザートtime。
我家には欠かせない。
今年最後のスイカ(主人の実家で作った物)とシャインマスカット。
だから太るんだよね・・・。




Posted by まきみat 00:20
Comments(0)我が家の食事

2014年09月19日

主人ダイエット開始

お野菜多く使って夕食作りました。
ヒジキの煮物。菠薐草のお浸し。サラダ。焼鮭。だし巻き卵。炊き込み御飯。もやしと人参とワケギのお味噌汁。



今日からお箸置き 変えました。
理由は 今朝5時に起きて新聞取りに 家の外出たら凄く寒かった。
9月なのに 朝の気温は7.8℃。
もう秋だなぁ。って思ったから。
秋と言えば茸の季節。
単純な私の考え方。
主人は黄色い茸。
私はピンクの茸。



さて 「頂きます。」



Posted by まきみat 23:50
Comments(2)我が家の食事

2014年09月18日

5日遅れの誕生日会

昨日の夜。私の実家の両親が 5日遅れの誕生日会を計画してくれました。
始めは外食しようと誘われていたのですが、主人の帰宅時間が遅いので 我家に来て貰って お祝いして貰いました。
と言ってもお料理係は私。
冷蔵庫にある物でいつも通り適当に作りました。

サラダ。


インゲンの胡麻和え。
ゴーヤチャンプル。


チヂミ。


酢豚。


お豆腐に茗荷 チリメンジャコ 明太子をのせた 冷や奴。
ぬか漬け。
枝豆。


〆にラーメン。


最後にケーキ(両親が持ってきてくれた)といきたいところでしたが みんなお腹いっぱいで食べられませんでした。


この歳になっても お祝いして貰える嬉しさと 歳をとっていく事の悲しさを感じました。




Posted by まきみat 12:20
Comments(6)我が家の食事

2014年09月16日

協力する気ある??

主人がダイエットを始めました。夕食も、量少なくしました。とか言って、栗おこわを出す私。(~_~;)




Posted by まきみat 22:48
Comments(0)我が家の食事

2014年09月13日

蕎麦料理處 萱

今夜御飯を頂いたのは 千曲市戸倉にある 蕎麦料理處 萱 さん。
酒蔵でもあり立派な建物。


席に着くと お品書きが。
お誕生日 特別膳とかかれていました。


先付 鱧の煮こごり 
鱧好きの私は大喜び。



前菜 長月の膳彩 
鴨肉 椎茸のたいたん モロッコインゲン 湯葉 南瓜 蓮根



向付 信州サーモンお造り
シンプルに信州サーモン 脂が程良くのっていて美味しい。
サーモンに卯の花をまとわせたもの 面白いお味。
重ね湯葉 噛むとジュワァ~と美味しいお出汁のお味。




揚物 旬菜の天麩羅 
鮎 紫蘇の実 モロッコインゲン 南瓜 舞茸 茗荷 お蕎麦の海苔巻き をお塩で頂きました。どれもさくっと揚がっていて素材のお味がいかされている。



蕎麦 二八 十割 の重ね蕎麦 胡桃汁と辛汁
まずはお蕎麦だけで頂くと 二種類のお蕎麦の味がハッキリと違いが分かる。私は十割が好き。十割 お蕎麦の香りが強い。これは辛汁の方が合う。二八は胡桃汁と合う。と思った。 
始めは少ないかな?と思ったが食べ進めると これがなかなか終わらない量。主人に助けて貰って完食。



甘味 特製蕎麦プリン 
小さな器に蕎麦の実がのって甘いタレものっているので合わせて食べると美味しい。小さい方が最後まで美味しく頂けるな。これは。私はあんまり甘い物を好んで食べないので丁度良かった。



最後に 蕎麦湯が運ばれてきて これまた私好みのトロッとしたタイプ。ドロドロすぎるのでは無く。
満足満足(*^_^*)

主人はもう少し何か食べたかったみたいですが 私はお腹いっぱい。
お店の雰囲気も良く お料理も美味しい。
お料理が運ばれてくるタイミングもバッチリ。
何よりどのお料理も素材の味がしっかりしていて美味しい。
お蕎麦好きの私にはとても嬉しい夕食となりました。

ごちそうさまでした<(_ _)>



Posted by まきみat 22:51
Comments(10)我が家の食事お蕎麦

2014年09月13日

今夜

今夜はいつも通っている、サロンから頂いた お誕生日お食事券を使って、美味しいものを食べに行きます。




Posted by まきみat 16:54
Comments(0)我が家の食事

2014年09月12日

ブーケレタス



ブーケレタスなるものを見つけたので 購入してきました。




Posted by まきみat 16:51
Comments(0)我が家の食事

2014年09月12日

サラダ

買ってきた ブーケレタスを使って、海老とブロッコリーのサラダ作りました。


ブロッコリーは、ココア日記 の ayu220さんが教えて下さった通りに茹でました。
甘くて美味しい。v( ̄∇ ̄)ニヤッ 




Posted by まきみat 16:48
Comments(0)我が家の食事

2014年09月11日

晩ご飯

海老チリではなく、シーフードチリと、豚肉と韮の玉子いためが今夜のメイン。




Posted by まきみat 21:06
Comments(0)我が家の食事

2014年09月11日

烈士ラーメン

またまた500円でなっちょ!?を使って信濃神麺 烈士洵名で洵士ラーメン頂きました。



澄んだスープが美味しく、ストレート麺がよく合っていました。
チャーシューが薄かったのが残念だったけど。


Posted by まきみat 15:45
Comments(6)我が家の食事

2014年09月09日

晩ご飯

メインは、トマトの肉乗せ焼き。




Posted by まきみat 20:15
Comments(0)我が家の食事

2014年09月09日

あげそば

今日も、500円でなっちょ!?に載っている、福来飯店 徳間店に行きました。

五目あんかけあげそばを頂きました。


麺がパリパリ。美味しかったです。


Posted by まきみat 14:45
Comments(4)我が家の食事

2014年09月06日

桃のポタージュ

ながの!ながの!ながの! ひよこ豆さんが、桃のポタージュを召し上がったときき 私なりに創作 桃のポタージュ作ってみました。

ミキサーに桃と牛乳 、コンソメ、白ワイン、無糖ヨーグルトをいれて。






Posted by まきみat 19:00
Comments(6)我が家の食事

2014年09月01日

スペアリブ

今夜はスペアリブのトマト煮。
実家から貰った沢山のトマト使って作りました。




Posted by まきみat 21:06
Comments(8)我が家の食事

2014年08月27日

晩ご飯


今夜のメインは 赤魚の焼き魚。
お納豆。卵豆腐。蒸し茄子。ヒジキの煮物。ジャガイモと鮭フレークの混ぜた物。サラダ。等々。
お味噌汁は南瓜とおあげさん。
枝豆も。

いただきまぁ~す。(*^_^*)


Posted by まきみat 21:00
Comments(0)我が家の食事

2014年08月26日

晩ご飯

メインは鶏ささみの梅肉大葉巻き。

冷や奴には、大葉と明太ちりめんのせ。






Posted by まきみat 19:00
Comments(4)我が家の食事

2014年08月26日

麒麟児さん



麒麟児さんにてお昼を。
やっぱり 美味しい(^O^)


Posted by まきみat 11:59
Comments(0)我が家の食事

2014年08月24日



食後のデザート。桃3個と西瓜。(^∇^)


Posted by まきみat 20:24
Comments(2)我が家の食事