2011年11月14日

スポーツジムのあとは。。。。

土曜日は主人の仕事がお休みだったので、
スポーツジムに一緒に行きました。

私は、脚が悪いのでプールで歩いて、主人は泳いでました。
その後 お風呂に入り帰宅。でも 「お腹すいたからお蕎麦でも食べていこう!」と言う事になり 近くのお店へ。
行先は たなぼた庵さん。
12時半近くだったのでこんでいると思って行くと 運よく直ぐに席に座れました。
こんでいるだろうと心を決めて行ったので 拍子抜けしました。
でも、私達が席に着くと後から後からお客さんが入ってきたので ぎりぎりの時間でした。


スポーツジムのあとは。。。。

可愛いお品書。



スポーツジムのあとは。。。。

スポーツジムのあとは。。。。

私はいつも通り もりそば。
主人は 今回は温かい物がたべたいと カレー南そば。を注文しました。

はい、もりそば。
スポーツジムのあとは。。。。


はい、カレー南そば。
スポーツジムのあとは。。。。


もりそばは 細めのお蕎麦。
お汁は 辛め。 いや辛くはなく ちょうどよい。
今は 大盛りは無くなったが、かつて大盛りを注文した事がある。
お恥ずかしながら 全て食べた。しかし今は 普通のもり蕎麦でも 少し残してしまいます。(主人に食べてもらいます。)

カレー南そば。主人は辛い辛い。あついあつい。と言いながら食べ続けた。あとは、全然減らないよ~~。って。。。。。
ダシだけ飲ませてもらったら 辛くない。 舌の感覚が違うんでしょうね。

色々かきましたが、 美味しいお蕎麦頂きました。

でも、たなぼた庵さんへ行ったの何回目かな?????多すぎてわからない。

どなたか 美味しくて安いお蕎麦屋さん教えてください。


同じカテゴリー(お蕎麦)の記事画像
蕎麦にしざわ
懐食 あおき さん
山と渓谷さん
蕎麦料理處 萱
あおきさん   お蕎麦
たなぼた庵さん
同じカテゴリー(お蕎麦)の記事
 蕎麦にしざわ (2014-11-03 14:31)
 懐食 あおき さん (2014-10-16 19:30)
 山と渓谷さん (2014-09-27 20:20)
 蕎麦料理處 萱 (2014-09-13 22:51)
 あおきさん お蕎麦 (2014-09-08 17:16)
 たなぼた庵さん (2014-08-06 20:12)

Posted by まきみ at 09:35
Comments(6)お蕎麦
この記事へのコメント
まきみさん、こんにちは。

味がありますね。このお品書。カワイイね。
私も、若い頃、スーパーの事務のパートした事あり、特売の値札や、手書きのチラシを、書かせて頂いた事があります。楽しかったなぁ。
学生の頃も、喫茶店で、バイトした時も、
メニューを書かせて頂いたの、ヘタクソなんだけど、
書いて見ない?って言ってくれたママさんに、
ありがとうだわ。(汗)懐かしく思い出しました。今の夢はね、ジュースや、ワイン、お酒のラベルに、自分の絵や字で、飾る事なの。
夢は、おっきい方がいいわよね。(*^^*)
Posted by lilymasakolilymasako  at 2011年11月14日 10:30
lilymasakoさん こんにちは^^
そうなんです。かわいいメニュー表なんですよね。^^
へぇーすごいですね。ご自分で ポップ書いていたんですか。尊敬!!!!
お酒のラベルって味があって 良いですよね。
私 大好きです。昔は、日本酒大好きだったので お酒の味も ラベルも楽しんでいましたよ。
夢はおっきく 楽しく生きましょう! 

ところで お名前なんて読めばよろしいんでしょうか?
お教え下さい。m(__)m
Posted by まきみまきみ  at 2011年11月14日 13:08
かわいいお品書きですね? おそばもいいですね♪

私は日曜日に地元であった「信州ラーメン合戦」に行って来ました。
混んでました(苦笑)でも美味しかったです♪
Posted by がんじい  at 2011年11月14日 19:29
がんじいさん こんにちは^^

信州ラーメン合戦行かれたんですか。楽しそうでしたよね。上田でしたよね?たしか・・・。
ですので、我が家は行かなかったんです。
美味しかったなら 混んでても満足できますね。^^
Posted by まきみまきみ  at 2011年11月15日 09:49
まきみさん、ありがとう。

名前ですか?
百合の花が好きなので、lily(リリイ)なの。
正子(masako)です。
Posted by lilymasakolilymasako  at 2011年11月15日 15:16
lilymasakoさん おはようございます。

好きなお花のお名前とご自分のお名前だったんですね。ありがとうございました。
素敵なお名前ですね。
Posted by まきみ  at 2011年11月16日 08:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。