2012年03月16日

新町

新町の地場産業のお蕎麦やさんに両親に連れていってもらいました。

出汁がしっかりしていて 美味しかった。

以前とお蕎麦のこし 香りが変わったように感じました。



Posted by まきみat 07:23
Comments(4)お蕎麦

2012年03月05日

お蕎麦

信濃町にある 霧下蕎麦 仁の蔵 さんへ お蕎麦を食べに行ってきました。


営業開始が11時なので その時間に行ったらまだ誰もいらっしゃいませんでした。



テーブル席と畳の席がありました。



お品書きはこんなかんじで、ざるそばとかけそばの値段がどうしてこんなに違うのか不思議face03

私は勿論寒くてもざる一筋。主人は天ぷらそばを頼みました。





両方とも蕎麦団子2つと 野沢菜が付いてきましたicon22

お味はというと、お蕎麦ののどごしがよく、もり汁はちょっと辛め。
もう少し腰があると嬉しいな。と思いました。

天ぷらそばは運ばれてきたときから、天麩羅がべちょべちょになっていてその点は残念でした。



蕎麦団子はまわりカリカリでおいしかったです。

しかし、蕎麦湯はさ湯のようなもので、おまけにお蕎麦と一緒に運ばれてくるところが・・・。でした。


Posted by まきみat 06:27
Comments(2)お蕎麦

2012年02月11日

お蕎麦

今日のお昼は善光寺すぐの かどの大丸 さんへ行きました。


店先ではご主人が お蕎麦を作っていらっしゃいました。



オーストラリアからいらっしゃったという4人組も その光景を楽しそうにみていらした。

勿論 私も ふーーーんん。と拝見。

お店に入ると お好きな席へどうぞとの事だったので
椅子のテーブル席へ。


メニューを見るとお蕎麦意外に おうどん 玉子丼 親子丼 にしん蕎麦などがありました。

私たちが頼んだのは ノーマルな ざるそば。

暫くすると運ばれてきたのは こちら。





まずはいつも通り 何もつけずにお蕎麦だけをいただきました。
お蕎麦の香りがしっかりしていて おいしい。

のど越しはとてもよいが、お蕎麦の切り方にバラツキがある。

蕎麦汁は かなり甘め。

でも美味しく頂きました。

最後のお楽しみの 蕎麦湯は うんーーーーーんん。
私好みではありませんでした。
さ湯に ちょっと白く色つけたみたいな感じでした。
この点だけは 残念でした。

でも 善光寺のすぐ近くで 駐車場もあって店員さんも気持ちのよい応対をしてくれるのでface02

美味しいお昼をいただきました。
ごちそうさまでした。


Posted by まきみat 17:21
Comments(3)お蕎麦

2012年01月13日

蔵之内

長野市高田にある 蔵之内 さんへ お蕎麦を食べに行きました。


お昼時を少し過ぎていたので待つことなく入店できました。


私はいしうすそば。
主人は 天麩羅付きのおそばの中盛り。


これが私の頼んだお蕎麦。


これが主人の頼んだ中盛りのお蕎麦。
この盛りかげん に二人ともビックリface08


そして天麩羅はこちら。

クルットまわった海老二尾と お野菜。赤パプリカの天麩羅もありました。生まれて初めて食べました。


こちらのお蕎麦は 汁はからめですが 私 大好きなんです。
蕎麦湯もクリーミーで言う事無し!!!


美味しくいただきました。御馳走様でした。


Posted by まきみat 10:08
Comments(4)お蕎麦

2011年11月14日

スポーツジムのあとは。。。。

土曜日は主人の仕事がお休みだったので、
スポーツジムに一緒に行きました。

私は、脚が悪いのでプールで歩いて、主人は泳いでました。
その後 お風呂に入り帰宅。でも 「お腹すいたからお蕎麦でも食べていこう!」と言う事になり 近くのお店へ。
行先は たなぼた庵さん。
12時半近くだったのでこんでいると思って行くと 運よく直ぐに席に座れました。
こんでいるだろうと心を決めて行ったので 拍子抜けしました。
でも、私達が席に着くと後から後からお客さんが入ってきたので ぎりぎりの時間でした。



可愛いお品書。





私はいつも通り もりそば。
主人は 今回は温かい物がたべたいと カレー南そば。を注文しました。

はい、もりそば。


はい、カレー南そば。


もりそばは 細めのお蕎麦。
お汁は 辛め。 いや辛くはなく ちょうどよい。
今は 大盛りは無くなったが、かつて大盛りを注文した事がある。
お恥ずかしながら 全て食べた。しかし今は 普通のもり蕎麦でも 少し残してしまいます。(主人に食べてもらいます。)

カレー南そば。主人は辛い辛い。あついあつい。と言いながら食べ続けた。あとは、全然減らないよ~~。って。。。。。
ダシだけ飲ませてもらったら 辛くない。 舌の感覚が違うんでしょうね。

色々かきましたが、 美味しいお蕎麦頂きました。

でも、たなぼた庵さんへ行ったの何回目かな?????多すぎてわからない。

どなたか 美味しくて安いお蕎麦屋さん教えてください。


Posted by まきみat 09:35
Comments(6)お蕎麦