2011年05月05日

結婚式記念日 お土産編

face09富山の日帰り旅行での お土産をご紹介いたします。


銀盤 秘峡黒部ビールを妹に。


若鶴。 日本酒を義父に。


富山 しろえびポテトチップスを 兄家族に。


富山名産の饗宴を 私の実家に。

ほたるいか黄金煮。と

白エビ 甘酢漬。のセットです。


主人の実家へ 甘エビのふりかけ。

あと 両家にかまぼこを購入しました。
自分のお土産は 生のほたるいか。


そして、主人は自分へ 耳かき購入してました。
耳かき収集が趣味です。
いっぱいあります。
それはいいのですが、 使ったら使いっぱなしface09
何度言ってもなおらない。


のみ。

なんだかいつも出掛けて思うのは 我が家は自分たちの食費より
お土産の方が 値が張っている。
こんな事思うのは 私がケチなのか?

家族には美味しい物を食べてもらいたいから良いんだけど、
漁港に行くと 食の好みの全く違う夫婦では ・・・・。
なんだかね。。。。


Posted by まきみat 19:00
Comments(2)日記