2012年11月26日

軽井沢アウトレットへのつづき

軽井沢まで 更埴インターかた高速に乗り 何と4時間かけて アウトレットに到着。face07
あまりの渋滞に 食後の薬を飲んだ私は爆睡してしまった私icon10○○さん ごめんなさい。


途中でお蕎麦を食べたんですが、
中軽井沢駅前の 有名な かぎもとやさん。


店内に入ると 沢山の店員さん(アルバイトの学生さんみたいだった)と一組のお客様がいらっしゃいました。

蕎麦打ちされているのが見られる席に座った。
暫くすると、キャベツと胡瓜のお漬け物が出てきて 頂く。私的には お醤油の味が強すぎるなぁ~。と思いました。

店内を見回すと沢山の有名人の方々のサインが飾ってある。
お蕎麦にワクワクして待っていると。

私はもちろんざる。(850円)


主人はけんちん汁ざる。(1100円)



お蕎麦だけ食べてみる。
新蕎麦のはずだが、あまりお蕎麦の香りを感じることが出来なかった。私、舌おかしいのかな?
お蕎麦は不揃いの田舎風。
お汁は、こーい汁に何かを混ぜた感じ。良い香りはあまりしなかった。私はそうかんじました。

主人の頼んだけんちん汁を一口貰った。
うーーーん。これついて 1100円は高すぎるのでは??
私はですよ。

総合的に 私好みのお蕎麦では無かったです。あくまで私の意見です。(-_-;)

その後アウトレットへ。

帰ってきたのは、19時40分。
朝急いで出かけたので、部屋の中凄いですが、
お買い物したのは こちら


凄い量と金額。カード切りまくりました。ほとんどが私の買った物です。それは良いのですが、よく考えたらしまうところが無い。クローゼットいっぱいだし。。。困ったface07

後は、カードの明細を見るのが怖い。。。


そんなこと思いながら超特急で 実家で行われるお食事会の料理を作りました。


40分で作った適当料理。(-_-;)

メインは
 
ナガブロ ブロガーさんの Tennyさんのお店で購入した ボジョレーを。

それなのに料理は 中華系が多いのは何故だ??
時間が無かったのでチャッチャと作れる物にしたんです(-_-;)


家にある物で作った海老チリ。
玉葱入れすぎたicon10


白菜たっぷりの 中華丼の具風。


蕪とホタテと柿のサラダ。自家製大葉ジュレを使って 大葉の千切りをぱらぱら。


白菜麻婆。


Tennyさんから頂いた モッサァレラチーズを使って カプレーゼ。自家製バジルソースをかけて。

あとは、鶏から。・・・etc


メインは ミートソース パスタ。赤ワインドボドボ入れて作りました。
でも、みんなお腹いっぱいとのことで、次の日の お昼にまわりました。

妹も来て 楽しくワインを楽しんだ夜でした。
私はお茶で。我慢。icon11


Posted by まきみat 12:00
Comments(25)お蕎麦