私。茹で卵の作りがとっても下手なんです。


以前 TVで みた作り方をしているんですが、
どうしても上手く出来上がらない。
殻がきれいに剥けないんです。
私の作り方(作り方と言うほどの料理ではありませんね。
)
常温の卵を水に入れて茹でる。
新しい卵より 古い卵の方が 殻が剥きやすい。
茹であがったら 冷水に暫く入れておく。
そして 剥く。
以上です。
このやり方ですと 殻が綺麗に剥けない事しばしば。
でも 時々 きれ~いに剥けるんです。
何が 間違っているのか どなたか お教え下さい。m(_ _)m


以前 TVで みた作り方をしているんですが、
どうしても上手く出来上がらない。
殻がきれいに剥けないんです。
私の作り方(作り方と言うほどの料理ではありませんね。

常温の卵を水に入れて茹でる。
新しい卵より 古い卵の方が 殻が剥きやすい。
茹であがったら 冷水に暫く入れておく。
そして 剥く。
以上です。
このやり方ですと 殻が綺麗に剥けない事しばしば。
でも 時々 きれ~いに剥けるんです。
何が 間違っているのか どなたか お教え下さい。m(_ _)m